『魚野地の四季』

新潟県魚沼市魚野地在住。鈴木健市の日々個人記録です。

【栃木リリーアンバサダーのハウスオープンデイズに参加しました】

f:id:hana01210121:20180304220939j:plain

f:id:hana01210121:20180304220713j:plain

平成30年3月4日 晴れ

3/1~3/3まで栃木県宇都宮市で開催されたリリーアンバサダーが主体となり行われたユリを生産する栽培ハウスの公開オープンデーに参加させて頂きました。

(私も同じく2018リリーアンバサダーの一人です)

 

2月27日~3月4日まで開催された宇都宮ハウスオープンデイズでは、ユリを栽培されるハウスの全公開。3/2.3/3はメイン公開デーとして多くの来場者と懇親会の開催。

3/3同県リリーアンバサダーによるユリを飾ったデモンストレーション。

3/4は子供たちを集めたユリを飾ってもらう花育の実施。

リリーアンバサダーをはじめとして、おなじグループの生産者、県、全農、農協、多くの関係者と大急ぎで作り上げてきたイベントでした。大盛況の中で本日閉幕。

素晴らしい会でした。

 

リリーアンバサダーの一員として少しばかりの協力(いや、協力と言えるほどではなかったのですが)と参加をしてきた私としての感想をブログに書いておこうと思います。

 

今回のイベントは、2018リリーアンバサダーとして活動を始めた栃木県のユリ生産者でありますFF平出の平出賢司さんとJAうつのみや球根切花専門部の小池一構さんがやろう!と動きを始めたことから準備に入って行ったんだろうなぁと思います。

 

『ユリで思いをつたえたい』『ユリのファンを増やしたい』としても、それが同じユリ農家だったとして違う組織、違う販売形態にあるものを気持ちを一つにして、、、、と行動に移すということは軽いことではありません。

平出さんは会社の中で理解を求めて、小池さんは部会員のみなさんに説明して、そしてそれに関わってくれる関係機関にも説明して協力もお願いして、同じリリーアンバサダーの生花店にも話をして、と対話を繰り返してきた成果だったなぁと感じます。

結果、予想を遥かに上回る参加があり2018リリーアンバサダーの認定を受けたみなさんも南は鹿児島から北は山形まで全国津々浦々から予定をつけて参加しその対応に当たっていました。

 

来ていただいた多くの皆さんもそれぞれの感想を自分のもとに持ち帰ったと思いますし、説明させていただいた一般消費者からは私もユリに関心をもって、こんな風にユリの前で話を聞くとユリを買いたくなる。というお言葉を頂きました。

一つのことを実現する為に多くの時間を割いて話し合う。

それで行われたイベントは『ユリ』を軸に集まって、みんなが同じ話をそれぞれの立場でしている。

この素晴らしいイベントの中身を振り返ってみると、こうして私であれば自分の産地に立ち返って何かを行う場合に、、、と思う訳です。

きっとユリに限ったことではなく多くのことが同じようにこうやって多くの方々と理解と協力で成り立っている。

その為に、自分で出来ること。を惜しまずに一生懸命やって行かなくちゃいけないなと感じました。

 

色々と学びは多かったです。

それをまた活かして、また皆さんにお会いできる日を楽しみに頑張ります。

ありがとうございました。

 

また、今回主催側の生産者として始めてお会いしたJAうつのみや共選の生産者のみなさん。

天谷さん、岩上さん、渡辺さん、須藤さん

お会いする前は、ほんと誰が誰かわかりませんでしたが実際にお会いする出来て

ほんとみなさん濃いキャラクターの面々で一回で名前と顔が一致しました。

 

ありがとうございました